こんにちは。
本日も、弊社のシステムキッチンのご紹介です。
今回は、Takara standard のシステムキッチンの性能や違いを見ていきたいと思います。
Takara standard のシステムキッチン
①オフェリア
②グランディア
こちらの2種類があります。
パッと見た感じ、カラーが違うだけで同じに見えますね!
何が違うの?
ということで、違いを調べてみました!
違い 1
★カラーの種類
①オフェリア
②グランディア
扉のカラーの種類は①オフェリアが圧勝です( ・∇・)
カラフルなキッチンにしたい方は①オフェリアがおすすめです
違い 2
★ホーローシステムキッチンかどうか
②グランディア、はホーローシステムキッチンになります
①オフェリアは、汚れやすいところのみホーローになります
②グランディアはホーローシステムキッチンということで、カラーの種類が限られているようですね。
お掃除のしやすさを考えると②グランディアがおすすめです。
まとめますと、①オフェリアと②グランディアの大きな違いは、
★カラーの種類
★ホローシステムキッチンかどうか
の2つになります!
では次に
共通部分をみていきたいと思います(^ ^)
★キャビネットタイプ
収納はスライドタイプで、奥に入れても出し入れが楽チン
ソフトクローズ機能で、ゆっくりと閉まります
★食器洗い乾燥機 (間口45cm)
主婦の味方(°▽°) 食器洗い乾燥機も付いています!!
★浄水器内蔵ハンドシャワー水栓
浄水器内蔵なので、安心してお料理にも使えます^ ^
多機能なシステムキッチン憧れますねー(°▽°)
皆様は、どのタイプが気になりますか?
以上3回にわたってシステムキッチンのご紹介でした。