• ブログ

ビュッフェスタイル

こんにちは!なな子でございます。
先日、お客様のご案内サポートをしていました。

手前味噌ですがコスモレーベンの家づくりって改めて、いいな…と思ったことありまして。

まず、自然素材が標準でビュッフェのように何の素材を選んでも価格変動なし。
水廻りはウレタン加工がいい、フローリングがいい、タイルがいいという風に家の中でも様々な床の用途があります。

でも、素材を変えると値段も変わるのが、一般的な家づくり。
ですが、コスモレーベンは自社が取り扱う自然素材なら、どれを選んでも料金変動なし。
これは、本当に楽しんで家づくりができるな、と実感しました。

コスモレーベンのショールームにある、無垢床のサンプル。
種類やカラーも豊富なため、広報の私からすると資料を作る時は、ちょっと泣きそうになります。

自然素材の紹介を全てするのは無理がある数なので、メインの一部を紹介する資料だけでも、まぁまぁな数です。

ですが、これらがどれを選んでも価格変動なしなので、色々と予算の心配なく家づくりができるのは、やはり楽しい。
私もお客様のサポートをしていて、楽しいです。

そして、もう1つは自由設計。
規格設計で安くなるというケースもよくありますが、やっぱりそれぞれのライフスタイルにあった設計にしなければ、快適・心地良い家ではないと思います。(これは断言できる!)

自然素材を使っているから、快適・心地良いではなく、ライフスタイルにあった効率よい動線もあって快適なのだと思います。

だから、コスモレーベンが自由設計にこだわるのはココで「家」を通して幸せのレベルアップをするお手伝いをするには、やっぱり自由設計も欠かせないです。

自由設計でも自然素材を使っても価格変動しない家づくりができるのが、コスモレーベンです。

ワクワクする家づくり。
住んでからは、もっと好きになる家をサポートしていきます。

ではでは♪