こんにちは
今回は、弊社が取り扱っている標準仕様のトイレをご紹介します。
弊社の標準トイレは4種類ありまして、INAXとTOTOの製品になります。
それぞれ2回に分けて発信予定です。
まずは、INAXから
【INAX】
①アメージュZAシャワートイレ
②プレアスLSタイプ
INAXはこちらの2つのタイプがあります。
見た感じ
「①が縦長、②がコンパクト」
に見えますね
この見た目の違いは
「手洗いがついているかいないか」
になります。
①アメージュZAシャワートイレには手洗い場が付いています
②プレアスLSタイプにはついていません
①アメージュZAシャワートイレ
は手洗い場がついている分、縦長の仕様になっております
②プレアスLSタイプには手洗い場がないのでコンパクトでスッキリした印象です
では、次に共通箇所を見ていきます。
【共通箇所】
★カラー
お色は全4種類
★アクアセラミック
アクアセラミックで汚れがつきにくく、簡単に落とせます
また、少ない水でしっかり汚れも落ちます
★フチレス形状
便座のつぎ目がないため、サッと一拭きでお掃除完了!
★お掃除リフトアップ
真上に持ち上げ便器との隙間をお掃除できるので、気になる臭いの元をカットします
★しっかりエコ
少ない水量と強力な洗浄力で節水効果抜群!!
見た目が丸っこく凹凸が少ないのでお掃除しやすそうですよね( ^ω^ )
私は手洗い付きの①アメージュZAシャワートイレが欲しいです 笑
次回は、TOTOのトイレをご紹介していきます。