皆さんこんにちは(*^-^*)タツローです!
来週の水曜日からずっと雨ですね。。。
ジメジメと嫌な季節が始まります((+_+))
梅雨が明ければ夏!私、夏の海が好きなんです♪※泳げませんけど。。。
休みの日は子供と海水浴に行くのが楽しみです♪どこかおススメの海水浴場教えて下さいm(__)m
さて、コスモレーベンのショールームにある【ヒノキの大黒柱】約100年前に植林されたものなんです♪
7寸(約21㎝)とても大きな大黒柱です♪
ヒノキはとても高価なものなんです!
他の木と比べて資源量が少なく、収穫する年数が他の木は40年程で収穫されますが、ヒノキは基本60年~70年程で収穫されます。
キレイで大きな大黒柱を取るのにはおおよそ200年!とてもつもない年数ですね。
しかも、コスモレーベンで使う大黒柱は基本的に「無節」!とても貴重です( ;∀;)
昔は、祖母の家で大黒柱に毎年、身長の目印をつけてもらってました♪
家の中に大黒柱があるとカッコイイですよね( `ー´)ノ
新築のお家に大黒柱で、お子様の成長の絆を付けてみては如何でしょうか♪
きっと思い返した時に、小さい頃の懐かしい思い出がたくさん出てくるのではないでしょうか(*^-^*)
今回もショールームのご紹介でした♪
次回は、木材のお手入れの方法などをお伝えしていきます(^^♪
それではお楽しみに~☆