皆さんこんにちは(^^)/タツローです!
暖かい陽気が続きますね♪しかし!花粉が凄いです。。。((+_+))
皆さんは大丈夫ですか??
さてさて、今日はDIYで出来る塗装のご紹介です♪
お家の家具や棚など色を付けてオシャレな雰囲気にしてみたい!
でも難しそう・・・( ;∀;)
そんなことはありませんよ!!
誰でも簡単に出来る塗料をご紹介しますね♪
こちらの塗料は【ウッドワックス】という商品で、刷毛で塗るタイプが基本的ですが、ワックスなので布でゴシゴシ拭いていくだけで簡単に色が付きます(*^^*)
木目も生かして色が付きますのでカッコよくビンテージ風になります♪
実際に塗った感じがこちらです♪
色のバリエーションも豊富なので楽しめます♪
ホームセンターなどで気軽に手に入る商品なので、お勧めです(*^^*)
あっ金額は1缶、3,000円ぐらいです。
こちらはステインが入った塗料です。この前ホームセンターに行ったときに見つけました!
水性なので手についてもすぐに取れるので扱いやすいです♪
こちらも木目を生かせるので仕上がりはすごくキレイで私的には1軍入りです♪
注意することが一つ!液体なので、しっかりとマスキングなどで養生をしないと塗りたくない箇所にもしみ込んでしまう可能性が・・・( ;∀;)
一番はやはり【ウッドワックス】がお勧めですね♪ワックスなのでお子様と一緒に色塗りもできますよ(^^)/
たまにはDIY情報も少し載せていきますので、皆さんチェックお願いします(‘ω’)ノ
それでは次回もお楽しみに~♪
BLOG

スタッフブログ


大塚達郎
塗装のお話(*^^*)
NEWS
2021.03.01
